女子旅にオススメ♪レトロな雰囲気漂う中町通りPart2〜松本のクラフト・民芸品編〜
女子旅にオススメ♪レトロな雰囲気漂う中町通りPart2〜松本のクラフト・民芸品編〜 前回は「女子旅にオススメ♪レトロな雰囲気漂う中町通りPart1 〜カフェ・お土産編〜」と題して 中町通りのカフェ・お土産をご紹介しました…
女子旅にオススメ♪レトロな雰囲気漂う中町通りPart2〜松本のクラフト・民芸品編〜 前回は「女子旅にオススメ♪レトロな雰囲気漂う中町通りPart1 〜カフェ・お土産編〜」と題して 中町通りのカフェ・お土産をご紹介しました…
松本城の歴史を紐解く!当時の城下町の名残「食い違い」とは? 「松本市の道って入り組んでて複雑…」 「道幅狭いよねぇ」 例えば、松本城から南側の中町通りなどで、 大通りから外れると狭い道に出くわすことがあります。 しかもま…
松本城の写真はこの角度から!3つの撮影ポイント教えます 初めて松本を訪れたなら、絶対にここだけは行きたい場所。 それは、やはり街のシンボルである松本城ではないでしょうか。 旅行の思い出に写真はつきもの。 松本城の写真もき…
松本の隠れ家的手造りチーズケーキの名店「Ohkura」 こんなところにあったんだ!と思うほどの隠れ家的名店 「手造りチーズケーキOhkura」 知人にここのチーズケーキが美味しいよ!と勧められ 初めて食べたとき、私はこの…
草間彌生のアートを無料で見れる!? 松本市美術館の館内をご紹介 今回は松本市美術館にやってきました。 松本駅を降りて目の前の大通りをまっすぐ約15分ほど歩いたところにあり とてもアクセスしやすい場所にあります。 2002…
松本駅から松本城へのアクセス|周遊バス編 タウンスニーカー 松本駅から松本城までのアクセス方法はいくつかあります。 今回は、松本周遊バス「タウンスニーカー」を使って松本城へ行く方法をお届けします。 まずは、松本駅から松本…
松本初のクラフトビール!松本ブルワリーTAP ROOMで飲み比べを楽しもう 松本のクラフトビールがあるのをご存知ですか? 中町通りをてくてくと歩き、インテリアショップの角を曲がり 細い路地に入るとすぐ、松本初のクラフトビ…
女子旅にオススメ♪レトロな雰囲気漂う中町通りPart1 〜カフェ・お土産編〜 松本の中心市街地には14の主要ストリートがあります。 その中でも女子旅にオススメの中町通りは、市街地のちょうど中ほどにあり かつて城下町として…
松本駅、松本城周辺の美味しいお蕎麦屋さん特集 第1弾|茶蔵伝 みなさん、こんにちは。 信州・松本で食べる名物と言えば、やっぱり蕎麦! 今日は、松本をこよなく愛するボスのお気に入りのお蕎麦屋さんを紹介します。 石挽手打ちそ…