松本 観光の朝はおしゃれモーニングで1日をはじめよう!松本駅周辺のカフェ・喫茶店5選
松本に観光に来て、お宿に泊まった次の日の朝、お宿の朝食もいいけれど、せっかくなら松本のおしゃれカフェや老舗喫茶店でモーニングを楽しみませんか? 松本駅周辺にはモーニングを営業しているカフェ・喫茶店がありますよ。 【パン食…
松本に観光に来て、お宿に泊まった次の日の朝、お宿の朝食もいいけれど、せっかくなら松本のおしゃれカフェや老舗喫茶店でモーニングを楽しみませんか? 松本駅周辺にはモーニングを営業しているカフェ・喫茶店がありますよ。 【パン食…
あがたの森ティールーム 民芸家具を随所に配置した創業明治20年のホテル「松本ホテル花月」の運営する「あがたの森ティールーム」はその名のとおり、あがたの森公園内にある喫茶店。 歴史ある建物の中にあり、昔ながらの喫茶店という…
第三次ブーム到来⁉︎タピオカブームまとめ タピオカの第一次ブームは1992年。 第一次ブームのタピオカは、白い小さなつぶつぶのタピオカの入ったココナッツミルクが主流でした。 「懐かしい!」と思われる方も多いのでは? そし…
お得な特典をもらえる「はしごチケット」とは? 「はしごチケット」はM100「まつもと”百てん”プロジェクト」の企画で、松本駅周辺の加盟店101店舗を「はしごチケット」を持って、はしご(買い物など)…
今回紹介するのは、女子旅で立ち寄りたい!松本みやげ×お洒落ショップを巡る《松本城周辺おすすめ》半日コース。 松本城周辺にある観光スポットが点在する「なわて通り」「上土通り」「中町通り」と、その通りにあるおすすめ&…
〜シメパフェとは?〜 シメパフェとは、飲酒もしくは食事の後の締めとして食べるパフェを指し、北海道札幌市で発展した食文化である。 引用:Wikipedia 北海道・札幌で定着している食文化である「シメパフェ」 そのブームの…
松本城 https://walking-matsumoto.net/travel-tips/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%A7%85%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9D%BE%E6%9C%AC%…
珈琲まるもは、コーヒーとクラシックのお店です。 今から約60年前の、昭和31年から始められた老舗のお店で、 様々な人が訪れています。 松本は音楽の街でもありますが、実は珈琲まるもの開業もクラシックがきっかけだったそう。 …
松本城周辺には14の主要ストリートがあります。 今回は、観光にもオススメな、大正時代の雰囲気を残す「上土通り」を紹介します! こちらは昭和63年に立てられた石碑 このあたりは上土町と呼ばれていたと伝えられま…
松本市内には沢山のカフェやコーヒーショップがあるのも街の特長の一つ。 そんな沢山のカフェの中からシングルオリジンの自家焙煎にこだわったショップ、 High Five COFFEE STANDをご紹介します。 大きなウィン…
女子旅にオススメ♪レトロな雰囲気漂う中町通りPart1 〜カフェ・お土産編〜 松本の中心市街地には14の主要ストリートがあります。 その中でも女子旅にオススメの中町通りは、市街地のちょうど中ほどにあり かつて城下町として…